・2月27日・ 父へ言いたいこと。 ・八つ当たりはやめてくれ。 ・人の意見を聞いたふりして自分の意見が はい、正しい。はやめてほしい。 自覚がなくてもそんな風に聞こえるの。 ・悪い時は素直に謝れよ。。。 ・怒る時の暴言やめい。いくらこっちが悪くてもさすがに 気分が悪い。 大きな3つ。 私が前に謝りたくないようなことをしていようが何しようが 謝るのが大人だとおもう。頭にきているからと言って、何ゆって いいわけでもないし、こっちが悪いことでも限度がある。 限度を超えるまでやったんかもしれんが、それにしてもいい気はしない。 以上。サブタイトルは 愚痴 。 少しはすっきりしたかもしれない。 ・2月26日・ 追加書き。 当日に書けなかったので。。。 彼氏がボケました。めずらしくボケました。 彼氏のボケは、貴重です。滅多にボケてくれないから。。。 メールの話題がないからボケたのだとか。笑わせてもらいました。 でも、素でボケてほしいのが本音です。突っ込んだときのあのあたふた 感がいいです。いじるの面白いのだ(あああ) 今は、ただ一緒にいたいだけです。 なんでこんな単純な願いが聞き入れられないんだよ。こんちくしょー! 今は、もう腐りかけ。 ・2月21日・ あはは(から笑) すばらしく放置しておりました。 彼氏に、書かなきゃ自分もブログ書かないと言われました。 彼氏のブログは楽しみにしてるので、書きます。 えーっと。春休みに入って、島根に行ってきました。 足立美術館に、横山大観の絵を見に行きました。1泊2日で 1日目は足立美術館、2日目は松江城を見て、武家屋敷を見、 それから小泉八雲記念館も見てきました。ものすごく面白かった。 記念館とかなんとか、色々行きはするんですけど、あまり見ないで 結構スルーってのが多かったりします。だから、じっくりみてなんだか 満たされた気分になってしまいました。松江は、水もおいしかったです。 インスタントの味噌汁が、水で全然違うんだから。。。水って大事だね。うん。 島根、ちょっぴり恋しいです。 6月 7月 8月 8月 2 9月 10月 11月 12月 1月